福祉・保育・医療・製菓・調理分野が気になるあなたにオススメ!進路選びガイド

福祉・保育・医療・製菓・調理分野が気になるあなたにオススメ!進路選びガイド
  • 約8割
    高校1・2年生のうちから
    進路を考えています!

    学校で進路指導の授業が増えてきたり、まわりの友達と進路の話をすることも増えてきたのではないでしょうか? 余裕のある高校1・2年生のうちに色々な学校を見学して、高校3年生になったら入試の準備を始めよう!

  • 高校2年生までに進路を考えている人は81%

高1・2年からスタート!
入学までの進路スケジュール

STEP 1

まずは学校の特長を知ろう!

  • 入学案内をGET!!

    資料請求
  • さくっと質問・相談できる!

    LINE友達登録

各SNSもCHECK!!

学生や先生の様子、仕事の魅力などを発信!学校の雰囲気がよくわかるのでおすすめです!

STEP 2

オープンキャンパスに参加して
学校の雰囲気
を知ろう!

実際の校舎や授業の雰囲気を体験しよう!不安なことがあれば学生スタッフや先生に直接相談もできる!

夏休みはオープンキャンパスへいこう!
  • もっと詳しく仕事について知りたい方

    体験授業
  • 学校について知りたい方

    学校説明会

STEP 3

時期に合わせた
オープンキャンパスに参加して
進路決定へ一歩リードしよう!

自分に合った職業が確かめつつ、スキルアップをすることができます。さらに、2026年3月からスタートする特待生講習会につながる内容も、先取りで楽しく学べちゃう!いち早く参加を始めて、周りより一足早くスキルを身につけよう!

  • スキルアップ講座って?
  • 福祉・保育・医療・製菓・調理の仕事に少しでも興味がある高校生のために入学前からスキルが身につく体験講座。在校生や先生と授業を体験することで入学後の学びを先取りしよう!

就職スケジュール

STEP 4

入試の準備を始めよう!

高校2年 1月

  • 特待生講座スタート

    授業料が一部免除になる
    特待生試験(学科オリジナル試験)の
    内容が学べる対策講座!

  • 特待生制度にチャレンジしよう

高校2年 3月

  • 2026年3月1日から
    総合型選抜(AO入試)面談予約受付
    スタート

    オープンキャンパスに参加
    して面談予約をしよう!

  • オープンキャンパスに参加しよう

高校3年 6月

  • 2026年6月1日から
    総合型選抜(AO入試)エントリー
    スタート

高校3年 9月

  • 2026年9月1日から出願受付スタート!

  • 特待生試験にもチャレンジ!

合格

オレンジカフェ
  • 先輩が教える埼玉福祉の魅力
  • 埼玉福祉で働く先生

埼玉福祉保育医療専門学校で学べる
学科一覧

資料請求 オープンキャンパス LINE相談