- 言語聴覚士科
- 言語聴覚士科Ⅱ部
中澤 裕也先生
グループワークで学生同士で話し合いながら知識を深めます
プロフィール
前職・経歴 |
|
---|---|
資格 |
|
この仕事を目指したきっかけはなんですか?
元々子どもと関わる仕事や人と話す仕事に興味があり、保育士と迷っていました。しかし、祖母が脳梗塞になった事をきっかけに言語聴覚士を知りました。言語聴覚士の先生のおかげで祖母の言語機能や摂食嚥下機能が回復していくのを見て、「人のためになる仕事」だなと感じました。さらに言語聴覚士をインターネットで調べてみると、小児の分野でも活躍していることを知り、言語聴覚士を目指しました。
授業の概要・取り組み・雰囲気など
「言語発達障害」や「構音障害」など、主に小児の言語発達障害についての授業を担当します。 ことばが遅れているお子さんや発音に問題のあるお子さんについて、概要や特徴を学び、そのお子さんに対して言語聴覚士としてどのように評価・指導をしているのかなどを学びます。 授業の取り組み方としては、教科書や参考資料を中心に学習をしますが、グループワークで学生同士で話し合いながら知識を深めます。また、実際に言語聴覚士が現場で使用している検査用具などを実際に使ってみたり、動画の教材を用いて、より具体的に学習できるように授業をします。さらに、学内に小児実習室があるので、そこで実際にお子さんと関わりあいながら授業の内容を実践することができます。今まであまり聞いたことのないような専門用語が出てくるので、分からないことはその場で何度でも質問してください。
入学を検討している方へメッセージ
言語聴覚士は「人と話すのが好き!」「誰かの役に立ちたい!」「子どもやお年寄りと関わることが好き!」な人にとても向いている職種です。当校では、医療・福祉業界での経験をもつ教員が多く在籍しているので、国家試験の対策はもちろん、実際の言語聴覚士の仕事内容も学ぶことができます。また、ニーズがある職種なので就職についても全力でサポートします!同じ目標を持った仲間と共に言語聴覚士を目指しましょう!