初年度の授業料50万円または一部免除が受けられる特待生試験に向けた講習会です!
特待生試験のポイントや、受験資格、選考内容など、詳しくご説明します!
| 開催日 | 
 | 
|---|---|
| 開催時間 | 13:00~15:00 | 
| 内容 | 
 | 
特待生講習会のメリット
- 初年度授業料
 最大50万円免除のチャンス!
- 入学前に専門知識・技術を学べる
- 在学生とたくさん関われる
特待生講習内容例
実技特待生
- 
			介護福祉士科  車いすで散歩に行こう! ベッド上からの起き上がり、着替え、車いすへの移乗の流れを行います。 
- 
			保育士科[昼間・夜間主]![保育士科[昼間・夜間主]](https://www.scw.ac.jp/wp-content/themes/bsc-pc/img/enter/expenses/tokutaisei/naiyou_jido.jpg)  保育技術 マペットを活用した自己紹介の実技試験を行います 
- 
			言語聴覚士科  評価スケール 改定長谷川式評価スケール(HDS-R)の実技試験を行います。 
- 
			調理師科  3種のニンジンの切り方 薄切り・千切り・みじん切りの実技試験を行います。 
- 
			社会福祉士養成科  実技試験 受験者が関心のある社会課 題に対してプレゼンテーション及び 福祉サービスの組 織と経営 / 心理学と心理学的支援より 20 問出題。 
お申し込み
- 11/2 (日) 13:00~15:00
