profile
- K.Y さん
- 社会福祉士養成科
クライアントが自分らしく暮らせるように一緒に考えていける社会福祉士になる!
社会福祉士を目指したきっかけは?
私が幼稚園生のとき、場面緘黙症(家の中では問題なく喋れるのに、学校や幼稚園など社会の場面に出ると喋れなくなってしまう不安障害)を患っていました。そのときに先生や親から受けたサポートのありがたさを長年感じており、大学でその経験を元に卒業論文を書きました。その際、データ集めの一環で障害について詳しく学び、世の中にはたくさんの生きづらさを感じながら生活する人がいることを知りました。私が幼少期に受けたサポートのように、今度は私自身が困っている人の隣に立ち、サポートする立場になりたいと思うようになり、社会福祉士を目指すことにしました。
埼玉福祉を選んだポイントや理由は?
ネットで就職率・国試合格率を見た際に、他校と比較して高かったこと。また、通信制が多い中、自宅から通える範囲の通学制の学校であったことが大きな理由です。実際に埼玉福祉の説明会に参加し、先生方の優しさに触れて、より「この学校がいい!」と思いました。
学校生活でがんばりたいこと、やってみたいことは?
私は福祉のお仕事の経験が全く無いので、実習の授業を頑張りたいです。 座学で学んだことを実際に現場でどう生かせるのか、実習をする時にどれだけ自分が福祉の世界に通用するのかが知れるのを楽しみにしています。
現在不安なことはありますか?
初めて飛び込んだ福祉の世界に、「自分で大丈夫なのだろうか」という漠然な不安はあります。今はまだ先がわからないからこそ、クラスのみんなと先生方を頼りながら、理想の社会福祉士像を追求していきたいです。
将来社会福祉士として「かなえたい」夢は?
今はまだどの分野で働きたいかを考えている最中で、具体的な目標はありませんが、利用者さんやクライアントさんが安心して自分らしく暮らせるために、お悩みや心配事に寄り添って一緒に考えていけるような社会福祉士になりたいです。