【 高校2年生向け 】体験授業
学内実習を体験しよう!
資格取得のために必要な実習。
埼玉福祉には、現場に出る前に校内で行う実習があります。
学内実習は、学生が主体となって企画・立案をし、教員と一緒になって運営する特別なプログラムです。実施日までに様々な準備や対策を重ねて挑みます。実習を通して、地域の方々とふれあうことができる貴重な機会です。
入学前の学内実習体験で、実習の目的やどんなことをするのか確認してみてくださいね。
開催日 |
イベントは終了しました。 |
---|---|
開催時間 | 【保育士科】エンゼルキッズ 10:00~ 【介護福祉士科】オレンジカフェ/【言語聴覚士科】ことばの教室 13:00~ |
体験できる学内実習
オレンジカフェ【介護福祉士科】
-
-
認知症の方やご家族、地域住民、専門職など、誰でも気軽に参加でき、お互いに交流することができる集いの場です。
地域包括支援センターと学校が連携して開催しています。
エンゼルキッズ【保育士科】
-
-
学校の近隣にお住まいの未就園児とその保護者様を対象にした子育て支援プログラムです。
子どもたちに楽しんでもらえるように、季節の制作やイベントを学生が計画し保育を実践します。
ことばの教室【言語聴覚士科】
-
-
言語発達に遅れのある子どもや、言語障害を持つ成人を招き、教員の指導のもとに評価や支援を実践。
リビングをイメージした訓練室で、ことばに遅れのある子どもたちと関わりながら、現場力を身につけます。
オープンキャンパス
お申し込み
イベントは終了しました。
オープンキャンパスよりその他のイベントをお選びください。