社会福祉士科 ☆1年生 キャンプ☆ 2015年8月31日 カテゴリー:社会福祉士科 こんにちは!社会福祉士科の土山です ここ最近、ブログでは、キャンプ実習の様子がたくさんあげられていますが、 社会福祉士科としてもキャンプ実習の様子をアップしたい!!という 思いがあり、今回は4回目のキャンプ実習ブログになりますが、 しばしお付き合いくださいませ^^; それでは、キャンプ実習のラストブログいってみよ~ 8月19日~20日に国立那須甲子青少年自然の家で行われたキャンプ実習 まずは、一日目の入所式 天気にも恵まれました 続いては、オリエンテーリング 森の中を一生懸命歩きました クラフト作成中 救急法とロープワークを行いました 厳かな中、行われたキャンプファイヤー 野外でのカレー作り 今回、初めて包丁を使いましたー 美味しいカレーが出来ました 2日間クラスの皆で一緒に過ごした日々は、一生忘れない 思い出となったことでしょう 社会福祉士養成科【夜間1年制】 埼玉県内唯一、夜間の社会福祉士養成施設です。全国トップクラスの合格率の「受験対策システム」で最短で国家試験合格を目指します。 詳細はこちら